娘の状態は、1週間のうち2回ほどまだ夜尿がありますが、夜中の寝ぼけのようなものは見られません。
よろしくお願いします。
大和先生。
先日は大変お世話になりました。のどのつまり感、胃の調子も徐々に変化しているようです。涼しくなったので変化がますますあればいいなと思っています。
朝のお通じはほぼ、1回でしっかり出きってくれるようになりました。
出勤時はゆるいときもあるんですけど、途中で駅のトイレに行くことはほぼないです。
ただいつもと違う長距離の移動や緊張する場面で、不安からお腹がもやもやごろごろして
軟便が止まらなくてイリボーで無理やり止めました。
ひどい下痢はほぼなくなりました。
のどのつまり感もだいぶいい感じです。
不安になったときの動悸などもだいぶおさまって、いてもたってもいられなくなる感じは少し受け流せるようになってきました(^^;
めまいみたいな、頭が気持ち悪いのは全くなくなりました✨
そういえば、食後のげっぷもほぼ出ていません。
もう少し続けたいので追加お願いできますか?
現状、下痢というのはだいぶ落ち着いて週に1回あるかないかになりました。お通じも出ていてスッキリしています。
オナラの方は夕方や夜、お腹が空きすぎて急に食べ物を入れたあとに出やすいですが、それ以外のときは気にならなくなって来ました。そのオナラが出たときも気持ちのいい音がでるようになってきたので、だいぶ回復してきていると思います。
電車に乗っていても気になる時はあるものの、そこまで深刻に考えることはなくなりました。
先生のおかげです。今後ともよろしくお願い致します。
週3日パートで仕事をしている。それでも疲労がすごくて、家に帰るとぐうたらに過ごしている。
ある栄養剤を服用していただいて、「あれ、いいわ」と何回か薬を取りに来るたびに言われていたから、具体的にどんな変化があったのか聞いてみた。
すると、仕事の日を増やして4日働いている。休日に出かけられるようになったと教えてくれた。
また漢方お願いします。
最近は、まだガスがでますが、以前に比べてお腹やお尻を気にすることが少し減ったようにおもいます。
>>
お世話になっております。
9月は、漢方薬のおかげで行動的に過ごすことができました。
長年気になっていた親知らずを抜いたり、高校時代の恩師や友人に会ったりと、充実した1か月でした。
下痢はまだ続いていますが、たまに普通便も出ます。
今朝バナナ型のが出てとても驚きました。何ヶ月ぶりかも覚えていないくらい久しぶりです。
またガス漏れ対策の漢方薬を作っていただけないでしょうか。
今回は、コ・・・・・とカ・・・もお願いいたします。
お腹のゆるさは、お陰様で改善しました。
緊張が強いと翌日や〇〇前に下すこともありますが、頻度は下がりました。
また気になる点と言いますか、幸せホルモン効果で集中できる時間が増えて気づいたことがありました。
〇〇で話す時など立った状態でじっとしている分には問題ないことも多いのですが、
職場で歩く走るなどの運動をすると急に不安になったりガス漏れが気になったりします。
スコアはさて置き、2回の
ゴルフコンペも何とか無事にやりこなしました
粉薬が良く効いてくれました
食後のを飲むとスーッと気持ちも楽になりました
まだ少し残ってますので、15日の友人とのランチの日に使わせてもらいます
おかげさまで2週間飲み切った後は足の重だるさも消え、不安になる症状も今のところ安定しており試供品で頂いた敬震丹にもお世話になることなく過ごせております。
不思議なことに出かけるときに下痢になったりする症状も今のところ大丈夫です。
来週末に友達と旅行へ行くのですが初めての場所へ行くことと現地集合現地解散などまた不安になるかもしれないので粉薬を持っていきたいと思います。
今回は足の方のお薬は大丈夫ですので不安にならない方の粉薬をお願いします。
かなり知的なお仕事をされているみたいだが、もともとの体力不足で、運転中気を失いそうになったり、食後吐き気やくらくらに襲われる。
これは明らかに体力不足だから、頭も体も元気になる栄養剤を飲んでもらうことにした。
すると1週間で訪ねてきてくれてその3点がすべて解消したそうで、今回は徳用入りを2種類持って帰られた。
先月悩んでいた、排卵痛と思われる痛みですが今月は痛み方も痛みがある期間も半分くらいに減って楽に過ごせました。
今生理中ですが生理痛も薬を飲むほどひどくはなく過ごせています。
ありがとうございます。
春先のあるストレスが原因で、ずっと目覚めた時が1日のうちで一番しんどい状態が続いている。仕事中に考えられないほどの汗が出る。当然仕事が終わってもしんどい。それでも朝ほどでもない。
食事は外食ばかりだから、血となり肉となる栄養剤と漢方薬を服用していただいた。
2週間後の今日、再び漢方薬を取りに来られたが、朝起きてしんどいのはほとんどなくなり、仕事の後の疲れも、普通の人と同じような疲れに収まったらしい。涼しくなったのもあるが、異常な汗も収まった。
2週間で春から悩んでいたものがほぼ解決したから喜んでくださりお礼を言われた。
お腹のほうは、仕事中はほとんど腹鳴がなくなってきました。
日によってですが、朝や夜はガス溜まりが強めで腹鳴があり、おならが多かったりします。
便は軟便かガスで飛び散ることが続いていますが、便意を感じても少量の粘膜便のことも多いです。
(全体的には、漢方の処方をお願いした当初に比べると、かなり改善しています)
仕事関係の悪夢での中途覚醒は、毎日ではなく週に3〜4日で朝4時〜5時くらいに1回と、かなり少なくなってきました。
仕事に対しての拒絶反応、不安感、倦怠感、虚無感は朝通勤時が主ですが、こちらもだいぶ軽くなってきた感じです。
2週間のお薬飲み終わりました。
症状はだいぶ改善されました。
朝何回かトイレに行ってたのが、朝食後の1回で量も多くしっかり出ます。お腹壊しそうだなっていう感覚があっても少し軟便気味なだけで下痢にならなくなりました。
イリボー飲まなくても日常生活が送れているので嬉しいです(^^)
喉のつまりの方も落ち着いてきて、朝家を出て電車乗る時の苦しい感覚がなくなりました。
不安な感じもほぼなく落ち着いてる感じがします。
ただ、緊張する場面で軟便気味なのと、昼食と夕食後のガスが多くて気になってしまいます。
もう少し続けてみたいので注文お願いいたします。
こんにちは。
ガスが劇的に減りました。まだまだ夕方から晩には結構でますが、それでもだいぶ楽になってきました。
午前中、過ごしやすくなり30年前こんな感じだったな、って感動しています。毎日お腹がずっと張って苦しかったのが楽になり本当にたすかります。
熱感もほとんど感じないようになったのですが、まだ肛門に結構力がはいっています。座っていてもなります。
漢方を飲み続けていれば、肛門の力もぬけるようになりますか?
座っているときは、肛門ばかりに気がいってしまいます。におってる?とかおもったり。
先日はパニックに効くお薬をありがとうございました。
粉薬、毎食後に飲ませていましたが、ここ数日は何となく雰囲気が良さそうだったので、それとなく『粉薬飲み始めてから緊張するような嫌な気持ちになったことあった?』と聞いてみました。すると『ない』と!!
ここ2〜3日は朝は少し早く起きることができています。←朝起きれたとしても学校に行け!とは言わない、今は、1日3回ご飯を食べて薬をちゃんと飲んでほしい…と伝えました。
この粉薬、大丈夫そうだったら少しずつ減らしながら今後は飲ませなくても良いでしょうか?…一昨日は1日中習い事で出かけていて粉薬を飲む機会が一度もなく、それでも雰囲気が良かったです。今日も日中は飲むのを忘れた…と言っていました。
飲みきってしまっていざ何かあった時にお願いしても直ぐに手元にないのも不安なので、残りはお守り代わりに保管しておきたいのです。
その場合の保管方法はどこが良いでしょうか?
4年前から景色が曲がって見えだし、一昨年から黄斑変性症の注射やレザー治療を毎月やっていた。2年前から漢方薬を服用していただき、次第に治療が必要なくなり、今は検診だけに通っている。
今日煎じ薬を取りに来た時に「視力が0.7から1.5に上がりました。だから手元はゆがんで見えるけれど遠くはまっすぐだから運転も支障がない」と教えてくれた。漢方的にお手伝いしようと思ったのは、身内に2人突然死の方がいると聞いたからだ。目の治療というより、持って生まれた不都合な体質を補強するためだ。目のことは超プロの眼科の先生に。体質的なハンディーは漢方薬で。